介護予防サービスの利用について

【対象】要支援1・要支援2の認定を受けられた方々

①各あんしんすこやかセンター職員によるアセスメント及び契約締結
※契約締結後、ご本人・ご家族様の希望要望を確認しながら、
ご利用者様の心身の状態把握を行います。各々が抱えている問題点を
抽出し、適切なサービス種類(サービス事業所)を提案し、サービス選定
の支援を致します。

②サービス担当者会議開催
ご利用者様のニーズを抽出後、安定した在宅生活が送れるよう
あんしんすこやかセンター担当職員とご利用者様・ご家族様と
サービス先の事業所職員で、善後策や目標について話し合いを
行います。

③介護予防サービス計画書の作成及び交付
ご利用者様・ご家族様が抱えている問題点に沿って、
サービス種類(サービス事業所)を決定します。
担当のあんしんすこやかセンター職員は個々人の
『介護予防サービス計画書』を作成します。

④利用するサービス内容(サービス事業所)が決まったら、
希望先の事業所と契約を締結致します。
その際に、担当のあんしんすこやかセンター職員が作成した
『介護予防サービス計画書』を、ご利用者様・ご家族様、
サービス事業所に交付致します。

⑤介護予防サービス利用開始(導入)

⑥モニタリング(経過観察確認・評価)

illust2271

illust357